夏に食べたいと感じるグレープフルーツには、含有されている栄養成分、美容成分が豊富なので、その分得られるメリットがとても多いんです。
そのままでももちろん、サラダに組み合わせたり、デトックスウォーターに活用したりと、レシピの幅も広いグレープフルーツ!
今回は、グレープフルーツが健康と美容にベストな理由をずらりとご紹介します♡
食べるだけでコラーゲンを補える♪
加齢や紫外線のダメージによってどんどん減少してしまうコラーゲン。関節の動きをなめらかにしたり、シワやたるみのあるお肌に弾力を与えるコラーゲンは、毎日欠かさずに摂取したい美容成分でもあります。
グレープフルーツには、ビタミンCが豊富に含まれていて、この成分がコラーゲンを自然に生成するはたらきを持ちます。
グレープフルーツを食べると、ビタミンCによって自然にコラーゲンが生成されるので、不足しがちな美容成分をカラダの中から補うことができ、実年齢よりも老けた印象に見えてしまうシワやたるみをリフトアップるんですよ。
シミやくすみのあるお肌を明るく整える!
グレープフルーツに含まれたビタミンCは、美白に特化された化粧品にも多く使われている美容成分。紫外線によって生成されるメラニン色素の活動をブロックしたり、お肌内部に留まったままのメラニン色素をお肌の外部へ排出するはたらきを持ちます。
ビタミンCのこのアプローチによって、今あるシミやくすみをクリアに整えたり、これらのトラブルができにくい肌質に強化することができます。
香り成分で痩せやすくなる!
グレープフルーツは、苦みと甘み、酸味がマッチしていて、香りも豊かなフルーツですよね。この香り成分は、リモネン・ヌートカンという名称で、カラダの中に蓄積されたままの脂肪を燃焼する効果があります。
リモネンとヌートカンをグレープフルーツから吸収すると、香りが交感神経を刺激し、体内の脂肪燃焼スイッチが入り、代謝を高めてくれます。
大阪大学のダイエット研究では、グレープフルーツの香りをかぐだけでも余計な食欲が抑えられ、ウエイトダウンに成功した例が報告されているんですよ。
~おわりに~
グレープフルーツは、キュートな見た目の印象からも、女性の美容や健康、ダイエットに役立つ期待が持てるフルーツですよね♪
カラダの疲労を回復したり、フェロモンを高めてくれる意外なメリットもありますので、食べて損ナシ、毎日1個のグレープフルーツ習慣を身につけてみてはいかがでしょうか♡
最新情報をお届けします
Twitter でモテジョをフォローしよう!
Follow @motejyoclub