ダイエットを頑張っているつもりなのに結果が付いてこない…そんな悩みはもしかすると、間違ったダイエット知識と方法に気付けていない可能性があるのかもしれません。
良かれと思ってしていたダイエットに、実は大きな落とし穴・間違いがあると、これまでの努力が台無しになってしまう心配も…。
ここでは女性が間違いやすい、ダイエットのNG知識ややり方と、正しい方法を合わせて解説します!
ダイエットしても痩せない…間違った知識に気付いておこう
ダイエットに関する情報は数えきれないほど存在しているので、どれが正しく間違っているのか、その見極めが難しく感じることもあるんですよね。
ここでは意外に知られていなかった、間違ったダイエットのNGポイントと正しい知識を合わせて参考にしてみましょう◎
食事制限または運動のみのダイエット
健康的で成功しやすいダイエットは、食事と運動のバランスが基本になっているんです。
食事制限だけをするダイエットは、栄養バランスが崩れて基礎代謝が低下し、ギスギスした体型に変わったり、すぐにリバウンドしてたるみが目立つ体型に変わってしまうことも。
また運動のみのダイエットは筋肉を育成する栄養が不足していることから、ストレスばかりが溜まってドカ食い、効率的にカロリーを消費できなくなるリスクがあります。
継続しない一発ダイエット
その日だけ断食や置き換えダイエット、ハードな運動をするなどの一発的なダイエットは、痩せたように見せても単純に筋肉が落ちただけの状態となるため、元通りの生活をはじめると同時にリバウンドしたり、体調不良になる心配もあるのです。
ダイエットはバランスを考えて、まずは1週間、1ヶ月、3ヶ月とある程度のスパンを設けて、心身を慣れさせていくこともポイントになるため、期間の見直し改善を始めてみましょう。
ダイエットサプリだけに頼る方法
ダイエットサプリは、飲むだけで痩せると言うことは一切なく、あくまでもバランスの取れた食生活と適度な運動をベースにして活用することが推奨されているんです。
ダイエットサプリを飲んでおけば安心と思っていても、運動不足・食事の栄養バランスなど、ダイエット成功の根本的なベースが整っていないため、体調不良やお金の無駄などにつながってしまうのです。
まとめ
気づけていなかったダイエットの間違った知識、今から早めに改善しておけば、本格的な夏が来るまでにはダイエットスケジュールのリセットが利くはず!
正しいダイエット情報のみをモノにするために、日々の勉強とリサーチも合わせて頑張っていきましょうね◎
最新情報をお届けします
Twitter でモテジョをフォローしよう!
Follow @motejyoclub