2021年5月10日更新

モテ女

もしかして5月病?落ち込みがちな時期に備えたいメンタルヘルス対策

初夏のような陽気に心地よく過ごせるこの時期でも、新生活の新しい環境・人間関係の緊張がまだまだ続き、5月病が不安・心配に感じてはいませんか?

5月病は、どんなにポジティブな性格の女性でも起こり得ると言われているので、安定したメンタルを維持するケアを早めに押さえておきたいですよね。

今回は、5月病が心配な落ち込みやすい季節を明るく前向きに乗り越える、手軽なメンタルヘルス対策についてお伝えします★

瞑想と深呼吸を習慣付けておこう

5月病のモヤモヤしたメンタル面を整えるためには、毎日数回でも良いので、瞑想と深呼吸を習慣付けたライフスタイルへシフトすることがポイントです。

瞑想と深呼吸は、普段はなかなか実践することが少ないからこそ、どんな女性にも心地よく、新鮮に感じられるメンタルヘルスケア。

落ち込みが気になった際、静かでひとりになれる場所でゆっくりと、瞑想と深呼吸を繰り返してみると、ココロの中のモヤモヤがスーッとクリアになり、気持ちが安定する効果が期待できますよ。

血を補う食品をたっぷりと摂取しよう

5月病の気持ちの不安定さには、血のめぐりが低下していることも大きな原因だと考えられているんです。

血を補う食品、レバーや魚介類、鶏肉や豚肉などは、落ち込んだ心身のエネルギー源となり、健やかな血を補うことでカラダからココロへの元気をチャージできます。

このような食品にはその他にも、血液循環を活性化してカラダを温めるため、ほっこり安心するようなメンタル面に変えていくことができますよ◎

5月病に効く漢方薬を取り入れてみよう

漢方薬は、サプリメント以上医薬品未満の、カラダとココロに穏やかな作用をもたらすと考えられていて、プチうつに効果的な種類も数多く展開されています。

  • 自律神経を整えて不安を解消する加味逍遙散
  • 神経質な女性のための漢方薬と言われている柴胡桂枝乾姜湯
  • 気と血のめぐりを活性化して落ち込んだ気持ちを上向かせる半夏厚朴湯

などの漢方薬は、身近なドラッグストアでも手軽に購入することができるので、5月病の事前の対策・予防に常備しておくのも良いでしょう♪

~おわりに~

1年の内でももっとも心地よく過ごせる5月ですので、5月病はちょっぴりもったいないトラブルに感じてしまいますよね。

女性のゆらぎやすいカラダとココロのケアを早め早めに実践して、5月病を吹き飛ばす明るい笑顔とエネルギッシュな気持ちを今から育てていくようにしましょう♡

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でモテジョをフォローしよう!

人気コラム

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  • 殿堂

本日の人気記事

週間の人気記事

月間の人気記事

殿堂の人気記事

おすすめのコラム

新着コラム

カテゴリー

気に入ったらシェアお願いします