2018年1月14日更新

モテ女

食事で疲れを取る!溜まった疲れを回復させる食事メニューとは

カラダの疲れを感じ、少しでも緩和しようとするには、多くの人がたっぷりの睡眠時間を確保したり、ゆっくりと入浴…。というケースが一般的ですよね。

でも、毎日の食事でも溜まった疲れを摂取するとともに、パワフルに過ごすためのエネルギーチャージができること、ご存知でしたか?

ここでは、疲れを取る効果的な方法として、食事メニューにフォーカスを当てながら、気になる内容をご紹介していきたいと思います★

エネルギーをチャージして疲労回復!その食事メニューは?

さっそく、疲れたカラダが元気になる食事メニューを知っていきましょう!

炭水化物の食事メニュー♪

ご飯やパン、麺類などに含まれている炭水化物は、主食として食べることが多いですよね。炭水化物には、脳や細胞の疲労を回復することでカラダにもエネルギーをチャージできるブドウ糖が多く含まれています。疲れを感じたときには、主食となるこの食品をメニューに取り入れてくださいね!

タンパク質の食事メニュー♪

お魚やお肉、乳製品に多く含まれているタンパク質は、必須アミノ酸であるBCAAが配合されています。この必須アミノ酸が、今ある疲れを解消し、スタミナをつける効果があるといろいろな研究結果でも報告されています。

クエン酸の食事メニュー★

酸味のあるフルーツや、お酢を使ったクローヨ(酢豚)などの食事メニューは、カラダが元気になるためのエネルギーをどんどん生産するはたらきを持ちます。

低カロリーのため、毎日少しづつ摂取すると、疲労を感じないカラダへと変化していくでしょう。

トリプトファンの食事メニュー★

大豆製品などに多く含まれているトリプトファンは、食べることの多いお味噌汁での摂取もGOOD!トリプトファンは、カラダ脳、ココロの疲れを緩和&予防するセロトニンを多く含んでいるため、摂取してカラダに吸収されると、トータル的な疲労回復に役立ちます。

疲労回復食事メニュー!知っておきたいポイントとは?

毎日の食事によって、疲労を回復効果を高めるためには、ご紹介したような栄養素をバランス良く摂取すること!

ビタミンやミネラル、タンパク質や脂質、糖質といった5大栄養素を食事内容に取り入れることが疲労回復&予防への基本的なステップになります。

おわりに

栄養素の摂取が偏ってしまうと、疲労回復効果が半減したり、太ってしまうなどのトラブルが起きやすくなりますので、バランスを重視して摂取し、毎日を元気に過ごしていきましょう!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でモテジョをフォローしよう!

人気コラム

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  • 殿堂

本日の人気記事

週間の人気記事

月間の人気記事

殿堂の人気記事

おすすめのコラム

新着コラム

カテゴリー

気に入ったらシェアお願いします