2017年10月27日更新

美容

老化の原因「AGEs」とは

老化、というとシワやたるみなどの外見の問題が主だと捉えていませんか。実は、老化は外見だけでなく、体内にも大きな影響を及ぼしているのです。近年、老化に関する研究が進み、「AGEs」という物質がそれに深く関わっていることが明らかになりました。

「AGEs」とは?

Advanced Glycation End Productsの略で、最終糖化産物を意味します。糖がタンパク質に作用し科学変化を起こすことで「AGEs」が合成されます。

「AGEs」は強い毒性を持っているうえに、体内のあらゆる部位に蓄積する可能性があり、血管を老化させ心筋梗塞や脳梗塞、認知症を引き起こしたり、骨に蓄積することで骨粗しょう症の原因になることも。また、がんの発生にも関わっているとされ、美容上の問題だけではなく、健康にも悪影響を及ぼすことが分かっています。

カラダの中で作られる「AGEs」

インスリンによって細胞内に取り込まれきらなかった糖は、タンパク質と結びつき、糖化という状態になります。初期の糖化は可逆的なので、糖の濃度が低くなればタンパク質は元に戻ることが出来ます。

しかし、血中に高濃度の糖が溢れていると、糖化したタンパク質は化学反応を起こし続け、やがて「AGEs」となり、元には戻らずに蓄積され続けてしまいます。

「AGEs」は食べ物にも

ホットケーキやフライドポテト、唐揚げやベーコンなどには「AGEs」が多く含まれています。糖とタンパク質が加熱されて出来た食べ物には、要注意です。

こんがりと焼けて美味しそうなキツネ色の部位こそが、糖化状態になっており、ここに「AGEs」が多く含まれているのです。食べ物から摂取した「AGEs」は、消化の段階でほとんどが分解されます。しかし、わずかな量が体内に残り、あらゆる部分に蓄積されていくのです。

まとめ

老化の原因となる「AGEs」を溜めないためには、揚げ物や甘いスイーツなど高カロリーの食べ物を控えることです。野菜やきのこ、海藻などの低カロリーの食材を積極的に摂り、糖化を防いで毒素の溜まらないカラダづくりをしましょう。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でモテジョをフォローしよう!

人気コラム

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  • 殿堂

本日の人気記事

週間の人気記事

月間の人気記事

殿堂の人気記事

おすすめのコラム

新着コラム

カテゴリー

気に入ったらシェアお願いします